2011年11月18日金曜日

シートヒーターと燃費

最近、寒いのでエアコン(暖房)とシートヒーターを付けて
走行している。

特に問題なく快適に往復2時間強の社内を楽しんでいる。

やはり、燃費が気になる。
特に、この車はハイブリッドだけに
より一層、、。

最近は、21km/lくらいだけど、オーナーズサイトで
ランキングを確認したところ、上位は30km/lとか
かなりの数字を出している。

正直、毎日の数字となるのでこの差は大きい。
で、調べてみたところいろいろなテクニックがあるみたい
なので、実践してみた。

・暖房は消す
・シートヒーターを使う(弱めで)
・アクセルでモーター走行のコントロールをする
・満充電にはしない
・ECOモードじゃなくてノーマルモードで

とりあえず、暖房は消してシートヒーターだけにしてみました。
そして、膝掛けをする。

正直、どこまで燃費が良くなるかわからないが
25km/lあたりまで持ってこれれば満足出来る。

以前、乗っていた車にもシートヒーターはあったけど
ct200hのシートヒーターはすぐに効くので嬉しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿