当たり前となってきた自動車事情ですが
実は微妙に「表記」が違ってたりします。
その前に
スマートキーって素晴らしいですね。
キーレスエントリーでもスゴイと思いましたけど
スマートキー&「推しボタン」始動は
キーを回して始動するという常識を
完全に払拭しましたね。
その「推しボタン」の表記の件ですが
ご存じの方もいらっしゃると思います。
これはエスティマのボタン |
こちらはct200hのボタン |
エスティマはハイブリッドではなくガソリン車です。
なので、「エンジンスタート」になります。
ct200hはハイブリッド車なので
パソコンと同じく「Power」になります。
アタリマエのことですが、これって
使ってる時は読まないですよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿