ct200hのヘッドライトは2種類ある。
ご存知だと思うが、ハロゲンとLEDだ。
LEDはメーカーオプションで10万円くらいで
高めではあるが、スタイルが異なるので値段だけで
「いや、要らないっす」とは言えない代物。
どこが違うのか?は写真の通り。
あと、LEDの場合はライトの下に何かが付いている。
そう、これはポップアップ式のヘッドライトクリーナーなのだ。
ヨーロッパ車などでは雪対策で付いていたりするのだが
なぜct200hに・・・。
答えはLEDは熱を持たないため、雪が積もった時など
溶かすことが出来ないのでウォッシャーが付いている。
ということ。
私はLEDを選びました。
※値引きしてもらったので。
0 件のコメント:
コメントを投稿